腰椎分離すべり症

  • 腰が痛い
  • ずっと歩き続けることが出来ない
  • 足にシビレがある
  • 整形外科で腰椎すべり症と診断された
  • 腰を反ったときに痛くなる

腰椎すべり症の原因は?

腰椎すべり症とは・・・

腰椎すべり症とはその名の通り腰椎の一部が前方に滑り出したものをいいます。

すべり症には腰椎分離症に続発する「分離すべり症」、運動単位の加齢性破綻によって、椎間板および後方の関節が支持性を失って起こる「変性すべり症」に分かれます。

分離によって椎体間に転位(正常な位置から移動している状態)が生じている状態で、上位の椎体が下位の椎体に対して前方に転位する前方すべり症が多く、中には上位の椎体が下位の椎体に対して後方に転位する工法すべり症になることもある。

腰椎分離症とは

脊椎は本体である椎体と後ろ側にある椎弓で構成されます。

腰椎分離症は本来骨性の連続性がある椎体と椎弓が疲労骨折によって分離してしまった状態をいいます。

骨がまだ成長しきっていない10歳代の成長期によく見られ、腰部を後ろに反らす動作やスポーツなどでの回旋動作が繰り返し行われることで発症します。

症状としては腰・臀部・大腿部(太もも)の痛みとしびれがあり、腰を後ろに反らしたり捻ったりしたときに痛みが悪化します。

安静時には痛みがないこともあるため腰椎分離症があることに気づかないケースもあります。

ここからさらに椎間板が破綻すると運動単位全体が破綻してしまい、すべり症を続発します。

 

腰椎分離すべり症の原因

基本的には一回の外力によるケガではなく、繰り返し動作によっておこる使いすぎ症候群(オーバーユース症)の一つになります。

腰椎分離すべり症は骨が十分に成長しきっていない成長期(10歳~15歳)の男児起きやすく、野球、サッカー、テニス、柔道、バレーボールなどの体を前後に曲げる、左右にねじる、ジャンプの着地などの動作を繰り返す過度な練習が原因になることが多くみられます。

ただし、過度な練習で必ず起こるわけではなく、人種や体質などの先天的な要因もあると考えられています。

また、腰椎分離症が進行して腰椎分離すべり症に続発する場合もあります。

 

腰椎分離すべり症の症状

腰椎分離すべり症の症状としては

  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 下半身の痛みやしびれ
  • 間欠性跛行

など腰部脊柱管狭窄症と同じような症状が出ます。

腰の痛みやしびれに関しては違う傷病でも似たような症状を呈することがあります。

しかし、似たような症状であっても治療方法が変わることがあります。

自己判断せずまずはめいほく接骨院へご相談下さい!

(参考文献)公益社団法人 日本整形外科学会 腰椎分離症

腰部すべり症の施術とは?

腰椎分離すべり症の施術方法

腰椎分離すべり症を完治させるためには分離した骨をくっつける必要があります。

そのためには手術(観血療法)が必要になります。

しかし、腰椎分離すべり症の症状の軽減であればリハビリ(保存療法)行うことができます。

腰椎分離すべり症そのものが痛みを呈しているわけではなく、腰椎分離すべり症によって転位した腰椎が神経を圧迫すること痛みやしびれを呈します。

リハビリ(保存療法)での腰椎分離すべり症に対するアプローチとしては

  • 姿勢改善
  • 筋緊張の改善
  • 筋力強化
  • 電気治療

が挙げられます。

それぞれ腰椎分離すべり症の症状改善に効果がありますが、一人一人お身体を診させて頂いて、その人に遭った施術のメニューを提案させていただきます。

骨盤矯正プログラム、猫背矯正

腰椎分離すべり症は重心が傾いてしまうと分離している腰椎が動きやすくなります。

それによって神経を圧迫することが多くなってしまうため、姿勢改善は腰椎分離すべり症の症状を軽減させるために必要なことになります。

重心の傾きは骨盤の歪みだけでなく猫背や巻き肩など腰以外の場所が歪んでいても重心がぶれます。

そのため、腰椎すべり症の症状改善のために患者様一人一人姿勢を確認させていただき、体全体のバランスを整えるための矯正を提案させていただきます。

めいほく接骨院瑞穂区桜山院ではバキバキとした矯正法は一切行っていないので女性の方やお子様でも安心して治療して頂けます。

腰の筋肉について

腰の筋肉は大きく分厚いのが特徴です。

腰の筋肉は日常生活の影響を受けやすく、立ちっぱなしでも座りっぱなしでも状態が悪くなりやすいです。

また肌肉が緊張することによって付着する骨を引っ張ってしまうため、神経を圧迫しやすくしてしまい、症状悪化につながります。

腰椎分離すべり症の場合、椎体の転位自体を治そう(完治)と思うと観血療法(手術)になりますが、腰の筋肉の状態をよくすることで症状の改善は見込めます。

プロテクノEXE

めいほく接骨院瑞穂区桜山院にある電気機器の中でも、プロテクノEXEはかなり強い電気刺激が流れる電気になります。

プロテクノEXEは筋肉と神経を同時に再教育することをコンセプトに開発されました。

また、プロテクノEXEは「低周波」「中周波」「高周波」を含んだトリニティウェーブと言われる特殊な波長によって従来の電気機器(低周波や中周波)では届かない深さ(最大深度15センチ)まで体に電気刺激を送ることができ、筋肉の緊張や痛み、表層と深層ともに筋力を強化することができます。

楽トレ

楽トレは特にインナーマッスル(体幹)を鍛えることに特化しています。

インナーマッスル(体幹)は姿勢維持にとても重要なものになります。

骨の位置を支えているのは筋肉になります。

腰椎分離すべり症は分離した椎体が転位して神経を圧迫するため、骨が転位しないように支えるために筋力は必要になります。

めいほく接骨院瑞穂区桜山院で使っている楽トレは世界で初めて鍛えることのむずかしい筋肉であるインナーマッスルを鍛えることができる機械として特許を取得した機械となっています。

もちろんアウターマッスル(骨格筋)を鍛えることも身体を動かすうえで重要ですが、

インナーマッスル(体幹)を鍛えることは腰椎分離すべり症の再発防止としても、またそれ以外の体の不調の改善としても重要になります。

 

 

【連携・提携しているクリニック】

米田病院 (西区 枇杷島)
よねだクリニック (西区 枇杷島)
ぐしけん整形外科クリニック (千種区)
池田整形外科 (名東区 社が丘)
田中接骨院 (東区 大幸)
服部外科・整形外科(北区)
さいとう整形外科・リウマチ科(名東区)

と連携をとりながら腰椎分離すべり症の施術をすることも可能です。

今まで、他の整形外科や整骨院に通ったけど症状が改善しなかった方や

足の痺れがなかなか取れず気になって仕方ないといったお悩みをお持ちの方

めいほく接骨院瑞穂区桜山院までご相談下さい。

腰椎分離すべり症のアクセス・料金

初めての施術は問診(症状や患者様の日常生活での負担などお聞きさせていただきます)も行いますので60分ほど、お時間をいただいております。

急ぎの方はご予約を取られる際にスタッフにお伝えください。

→アクセス・料金表

平日夜20時まで営業しております!交通事故のケガでの治療も20時まで営業しております。

土曜・祝日も営業しています!

お正月、GW、お盆などは休みの場合がありますので一度お電話にてお問合せ下さい。

地下鉄桜山駅6番出口から徒歩0分で通いやすい◎

予約制で待ち時間ほぼなし◎

専用駐車場完備◎

専用駐車場がいっぱいの時は連携駐車場がありますのでそちらをお使いください。

 

執筆者:柔道整復師
めいほく接骨院総括 院長 田中雅大

私は小学校3年生の時から柔道をしていたため、ケガも多く腰椎椎間板ヘルニアを患い手術をした経験もございます。そのような経験から、辛い痛みで苦しんでいる方の力になりたいという想いから現在に至ります。
名古屋市瑞穂区の地域の方々に少しでも愛される存在になれるよう努力してまいります。

「めいほく接骨院 瑞穂区桜山院に来て良かったな!」と感じて頂けたなら、これ以上の幸せはありません。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。