ばね指
- 指を動かすと徐々に痛くなってくる
- 親指の付け根あたりが痛い
- 手を使うと痛くなってくる
- パソコンやスマホを使っていたら痛くなってきた
- 指がスムーズに動かない
ばね指(腱鞘炎)の原因は?:名古屋市瑞穂区めいほく接骨院
腱鞘炎は使いすぎによって腱鞘と言われる腱のトンネルみたいな通り道が擦られて炎症が起こります。
腱鞘がある部分であればどこでも発生するものですが、使う頻度などの問題で親指の付け根あたりで腱鞘炎が起こりやすいです。
さらにそれが進行すると、痛みだけにとどまらずバネ指という症状も引き起こすことがあります。
バネ指とは腱鞘が炎症を起こすことで肥厚し、指の関節の動きが悪くなる症状のことを言います。
指の使いすぎによる負荷のため、動かすたびに摩擦のために炎症が進み、腱鞘が肥厚したり、腱が肥大し、通過障害を起こすために一層症状が悪化します。
名古屋市瑞穂区めいほく接骨院で行うばね指(腱鞘炎)に対する施術
炎症が起きているため安静にして、サポーターなどで動きを補助するのが一般的です。
しかし、手だけでなく肩や肘などに付いている筋肉なども一緒に使うときには動くためそれらの改善も必要になります。
なので、安静にしたり補助したりもしますが、肩や肘などにもアプローチしてより治りが早くなるような体作りをしています。
それらに加え名古屋市瑞穂区めいほく接骨院ではばね指に対して関節の炎症を抑える電気治療を行います。ばね指は基本的に関節の炎症による腫れでおこる症状なのでまずは腫れてしまって引っかかっている箇所の炎症をとり除き、痛みの緩和と動きをあげていくように施術を行います。数回の治療でも効果を実感していただける治療となりますが状態によっては少し時間のかかるケースもあります。しかし放っておいては悪化してしまいます。もし今現在、ばね指の症状でお困りの方がいらっしゃっいましたら是非名古屋市瑞穂区めいほく接骨院にご相談ください!
アクセス・料金表:名古屋市瑞穂区めいほく接骨院
執筆者:柔道整復師
めいほく接骨院総括 院長 田中雅大
私は小学校3年生の時から柔道をしていたため、ケガも多く腰椎椎間板ヘルニアを患い手術をした経験もございます。そのような経験から、辛い痛みで苦しんでいる方の力になりたいという想いから現在に至ります。
名古屋市瑞穂区の地域の方々に少しでも愛される存在になれるよう努力してまいります。
「めいほく接骨院 瑞穂区桜山院に来て良かったな!」と感じて頂けたなら、これ以上の幸せはありません。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。